は〜い。ご機嫌・い・か・が。。。。
麗しくなければ、チョット参考になるかもね。。。。。
このページは、住まいづくりで悩んでいるとき、営業マンとの関わり合いや、業者とのトラブル、意思疎通で悩んでいるときのちょっとした参考になればと思い、書いています。
住宅会社との対応でもっとも多いのは、
・住宅会社とどう接して行けばよいのか分からないとき
・住宅会社の力量に疑問を感じながらもどう対処すればよいのか分からないとき、
・営業マンのだらしない対応や意思疎通に問題を感じるとき、
・現場監督のぶっきらぼうな物言いに戸惑っているとき
・変な工事をしている・・どう対処すればよいのか
反対に、自分自身があまりに厳密に考えすぎて深みに入り込んでいる場合もあります。
・やっている工事が手抜き欠陥工事に思えてしまうとき
・ネット情報など情報が多すぎて、どの話が本当か分からなくなってしまっている自分
なぜ悩むのか。
多くの場合、今まで慣れ親しんできた人を介しない物の売り買いから、人を介さなければならない住宅づくりの現場で生じる人間関係の問題だからなのです。
そしてなによりも、住宅業界そのものが、接客やサービスというものに慣れていない遅れた業界だからです。
これらのページがなにかの参考になれば幸いです。
そして、次の「・・住宅業界を知れ・・」でも住宅業界の不思議を解説しています。
.
|